Plain(プレーン)
「塗り壁」をもっと身近に。
ローコストを実現した天然系塗り壁材
天然成分にこだわり鮮や かな白が木部によく映えるプレーン。プレーンは炭酸カルシウムを主原料とし、様々なミネラル (鉱物)などを配合して作られています。つなぎとしてわずかにメチルセルロースなどの有機化合物を使っていますが、ほぼ無機質で、ホルムアルデヒドなどの 厚生労働省指定9物質の含有もありませんので、F☆☆☆☆同様の安全性の高い塗り壁材です。成分のほとんどが無機質のため不燃であり、煙も出ません。国 土交通省の定める告示対象外で規制を受けない建材に該当します。
天然系塗り壁材の弱点であったクラック防止のため、ドイツ製ミネラルファイバーを配合し、より強度アップを実現しました。ま た、このミネラルファイバーが塗り壁特有の粉っぽさをなくし、衣類への汚れを防いでくれますので、クローゼットなど本来調湿を必要な場所に積極的に塗るこ とができるようになります。ビニールクロスと同じように選んでいただけるよう、コストを大幅に見なおして新開発しましたので、わずかな投資でお部屋の環 境、雰囲気を変える、室内空間のスタンダードになり得る可能性を秘めた塗り壁材です。
- 素敵なカフェや店舗のような雰囲気のある家に住みたい
- 天然系の塗り壁が好き
- フラットなテクスチャーが欲しい
- 塗り壁の様々な性能が十分欲しい
- できるだけローコストで塗り壁をしたい
- 一般住宅、店舗、オフィス
- 病院、学校、ホテルなどの大規模施設
- 湿気が多くてカビっぽい
- 冬に寒くて、夏は暑い
- 部屋が乾燥してしまう
- 古い家の匂いが気になる
吸放湿量とは1㎡あたりで何グラム湿気を吸放湿したかを表した数字です。この数字が高ければ、高いほど湿度コントロールや匂いの吸着の許容範囲も大きくなります。
一定時間内に同じ条件下でアンモニアの吸着率を比較する実験では、珪藻土クロスが56%の吸着率に対し、オンザウォール プレーンは99%の吸着率を発揮します。
製品名 | オンザウォール プレーン |
種類 | 内装仕上げ材 |
内容量 | 22kg/缶 | 11kg/缶 |
標準施工面積 | 20~22㎡(22kg) | 10~11㎡(11kg) |
標準塗り厚 | 1~2mm |
原産国 | 韓国 |
ホルムアルデヒド放散等級 | 告示対象外品 F☆☆☆☆相当品 |